Contents
Aqours4thライブ!東京ドームのキャパを元に、先行申し込みの倍率を予想!
けいこちゃん
らぶにゃん
東京ドームの最大キャパは55,000人!
実際のライブ会場では、設備などでもう少し減ると思いますが、ザックリ5万人と仮定しましょう。
ちなみに、3rdのメットライフドームが4万人。大阪城ホールは、幕間アニメで確か8000人(って言ってた気がする。)
福岡マリンメッセも、ざっくり9000人と仮定しましょう。
まずは、私の過去の経験談をお話しします。
全開の3rdツアー、先行抽選券を使った申し込みですが、下記のような結果でした。
3rdツアーの個人的結果・倍率。
〇メットライフドームは、2枚で2日目当選
〇大阪城ホールは、11枚で当選なし→一般の立見席は1度で当選
〇福岡マリンメッセ→3枚で1日目当選
今思うと、もの凄い額を注ぎ込んだなぁ、と。。(ネットで、そんなの全然マシでしょ!みたいな事を言われましたが…)
メットライフは、2ndの時も2枚だけ積んで当選しましたし、比較的ドームは当てやすい感覚はあります。やっぱり、キャパが文字通り桁違いに多い!
打って変わって、ホームの大阪は11枚積んで全滅。キャパが狭いのと、大阪という場所、恐らく実際のところ大阪が最も倍率が高かったのではないでしょうか。
福岡マリンメッセは、当てたのに豪雨災害で行けなかったですが、3枚でスンナリ当たったのは意外でした。
関東からも関西からもアクセスが悪くなるので、倍率も必然的に下がる傾向にあると思いますけどね。
ちなみに、μ’sのファイナルの東京ドームは、倍率20倍位という予想が出回っていました。
20回申し込んで、当たるかどうか。(しかも、平日)
さすがに、今回はアニメと映画の間の総まとめのライブという事で、μ’sファイナルに比べ、話題性に乏しい部分はあると思いますが、、今の勢いありまくりのAqours、この考えは甘いでしょうか?
結局、3rdはトータルで少なくとも11万人は動員しているでしょう。
今回、東京ドームは2day、約10万人位だと思うので、ツアーに比べると総キャパでいうと、今回の4thの方が少ないワケですね。
単純計算で、私の場合は、倍率約9倍でした。(立見当選は除く・一般抽選は全て落選)
大阪だけ極端に積み過ぎた点を考慮すれば、先行抽選だけで絞って言えば、席の良し悪しは別にして、チケットの当選率でいうと、メットライフを物差しにすると、少し厳しくなるのではないでしょうか。
メットライフは、関東とはいえ僻地、東京ドームは格段にアクセスが良くなる事も、影響はあるでしょう。
メットライフは、関東組でも遠方なら下手すると帰れないですからね。案外、メットライフの4万人を埋める方が難しいのではないでしょうか。
そんなこんなを考えると、4thは少なくとも各日5枚は積んだ方が確実か…。
東京ドームを2日間埋めるって、実はスゴい!
嵐とか安室ちゃんとか、知名度も認知度も最高のアーティストのライブならさておき、今の日本で東京ドームを埋められるアーティストと言えば、かなり限られるのではないでしょうか。
声優でいうと、ライブはプラチナチケットと言われるアニソン女王、水樹奈々様ですら、全部は捌けなかったそうです。
広すぎて、二階席とか、見えるの?って感じですけどね。
ド平日に落選祭りにしたμ’sのファイナルライブって、今思うと本当にスゴすぎですよね。
個人的に、最新の音響が楽しみ!
ここ数年で、東京ドームにはラインアレイスピーカーが導入されたそう。
このラインアレイスピーカー自体は、別に最新の技術というワケではないですが、音響がクソと言われ続けた東京ドームにおいて、画期的な進化です。
水平方向に音が進む特殊なスピーカーで、音が乱反射して籠って聞こえるとか、メットライフみたいに音が抜けてMCが聞こえない、みたいな事は少なくともなさそう。
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2044255/
先行申込券、1日目はブルーレイ7巻特典、2日目はライブテーマソングCD特典!
今回は、ブルーレイとCDに分かれます。
どう考えても、1日目の方が価格的にハードルが高い…。
遠征組は、やっぱり土曜日の方が都合が良いんですよね。だから、土曜を狙いたいですが、、
1日目の方が値段が高い分、倍率が下がるのか、案外、変わらないのか。
こればかりは、わからないですね。。
↓2018年7月17日時点で最安値
ラブライブ!サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 7 特装限定版【Blu-ray】 [ 伊波杏樹 ]
|
【楽天ブックス限定先着特典】『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜』テーマソング「Thank you, FRIENDS!!」 (L判ブロマイド付き) [ Aqours ] |
さいごに
今回は、総まとめのライブと言う事で、1期と2期の曲がゴチャ混ぜになったセトリになると予想されます。
1stライブ以来の「想いよひとつになれ」だったり、「未熟DREAMER」も聞けるかもしれませんね。
ユニット曲は、もしかしたらユニット対抗ファンミもあるし、あまり重視してやらないのではないか、とも思いますけどね。
いずれにせよ、とにかく当てたい!!
結果は、またレポート致します!
結果、追記(7/21)
当たりました、東京ドーム初日!
今回は、1枚積みでいけましたし、今回は結構、当選してるとの声の方が多く見えました。
勿論、落選したという方もいたので、運が良かっただけかもしれませんが、さすがに東京ドームのキャパですから、比較的にはある程度、当たりやすくはなっているハズ!
豪雨で福岡行けなかった組ですので、、許して下さい。
まだ2日目もあるし、今回はあくまでBD先行の1発目ですからね。先行抽選だから、良い席になるとは限らないというのは、1stライブで実証済です!
ちなみに、名古屋のユニットファンミも当たっていました!
ひとまずは、、良かったです。
[…] Aqours4thツアーのチケット倍率を予想!東京ドーム2days! […]