4thツアーday2のラブライブチケット先行二次倍率は?

4thライブのday2先行二次申込がスタート!1次は狭き門だった?

2次申込はシングル「Thank you,FRIENDS!」にシリアル封入!

けいこちゃん

day1は比較的当選者が多い印象だったけど、day2は落選祭感があった気がするよ!
円盤は5800円、シングルCDは1400円と価格差があるから、倍率が変わるのも当然だね。

らぶにゃん

Thank you,FRIENDSは、初週約99,000枚!

Aqoursというか、ラブライブの中ではNo.1の数字!勿論、現在の累計であれば10万は軽く超えているでしょう!

女性キャラ名義歴代最高初動の記録でもあるみたいです。

特にアニメ曲でも映画も絡まない、ナンバリングでもない曲が、これだけ売れるというのも、チケット商法の恐ろしさでしょう…。

同じチケット商法だった「Saint Aqours Snow」も累計8.1万枚(Aqoursの中では歴代4位)でした。

あの時は函館でのユニットライブだったので、積んだ人はなかなかヘビィ級ラブライバーだったと思いますが、今回は東京ドーム、新規ファンも申し込んで来ると思いますし、数字を牽引したという形ではないでしょうか。

東京ドーム!4thツアーday2の当選倍率は?

day1先行申込シリアル付きの7巻円盤の初動で、4万足らずの数字だったので、day2は単純計算、day1の3倍近くは落選率が高いと考えられます。

やはり、申し込みやすさ、新規の参入のしやすさが影響してそうですね。

地上波番組だったり他のイベント参加、グラブルコラボなど、映画の番宣も含めAqours自体の活動が多岐に渡り、更に新規ファンを取り入れている事が数字からも伺えます。

東京ドームが単純にキャパ5万だとして、1次の枠がその半分の2万5千だとしても、4枚以上が積まないと当選は難しいでしょう。

ザックリの計算なので、実際はもっと高いでしょう。

しかし、1つのシリアルで今回の2次も申し込めるので、まだ諦めてはいけません!

(もしかして、1次当選者を絞ってCD売上を上げる作戦、、大いに有り得る!!)

Twitterでは、day1時より落選の声が多く感じた!

どうしてもライブに行きたい人はどうすればいい?

転売は今の時代、ご法度ですからね。

正攻法はCDを積む事ですが、ズルいやり方をするなら、メルカリ等で先行チケットを購入する事ですかね。1000円前後で売っている印象です。

ただ、1次先行で当選しているシリアルは2次でも使えるけど、抽選除外という注意書きがあります。

紙屑を買わされる恐れもあるので、やはりCD積むのが一番ですかね!

とはいえ、やはり1枚で頑張って当てたいところですね!

↓調べた限り、CDの最安値はこちら(楽天)

↓Amazonはコチラ!