ホーム💗アニメ 新参ラブライバー必見!「μ’s」伝説とラブライブ!の歴史 2018/07/15 2020/02/01 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE 記事は、姉妹ブログにお引越ししました。 お手数をおかけし申し訳ございませんが、下記リンクから飛んで、ご覧下さい。 新参ラブライバー必見!「μ’s」伝説とラブライブ!の歴史を解説! 5 Comments NITEHU 2018年12月30日 自分、ラブライブ!は今年のサンシャインの再放送で見始めたのですが、μ’sが好きな友達にも言われていましたし、この記事を見て決めました。Blu-ray買いますわ。ありがとうございました。 返信する いちご大福 2019年1月6日 自分も今年の再放送を機にハマりました!ハマるの遅すぎたかな?とずっと不安だったので嬉しいです!自分もこの記事を見てμ’sにも触れようと思いました!一緒に伝説をなぞって行きたいですね!笑 返信する ラブライバー&シャンライナー 2019年6月6日 私はμ’sがテレビ放送され始めてからスクールアイドルグループの話しにハマりました! ラブライバーからシャンライナーになりました! 返信する 匿名 2019年9月22日 私はμ’sのファイナルライブのLVをみて本格的に好きになりました。Aqoursも今ではμ’sと同じくらい大好きです。今日この記事をみて物凄く共感したと同時に感動しました。これからスクスタがリリースされますがこれからも素敵な物語を紡いでいってくれることをすごく期待していて今からとてもわくわくしています。μ’sの解散やAqoursについてあまりよく思っていない人達が結構周りにいてすごく悲しい気持ちになったこともありましたがこういう人達に支えられて今のラブライブがあるのかな、と感じました。とても感動する記事をありがとうございます。ラブライブはいい文明ですね…!!!心の底から出会ってよかったジャンルだと思っています。これからも大好きだああああ~~!!!! 返信する 匿名 2019年10月26日 まさか紅白のセンターがエロゲ声優ではなく元AV女優だったなんて一般人はほとんど知らないでしょうね 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
NITEHU 2018年12月30日 自分、ラブライブ!は今年のサンシャインの再放送で見始めたのですが、μ’sが好きな友達にも言われていましたし、この記事を見て決めました。Blu-ray買いますわ。ありがとうございました。 返信する
いちご大福 2019年1月6日 自分も今年の再放送を機にハマりました!ハマるの遅すぎたかな?とずっと不安だったので嬉しいです!自分もこの記事を見てμ’sにも触れようと思いました!一緒に伝説をなぞって行きたいですね!笑 返信する
匿名 2019年9月22日 私はμ’sのファイナルライブのLVをみて本格的に好きになりました。Aqoursも今ではμ’sと同じくらい大好きです。今日この記事をみて物凄く共感したと同時に感動しました。これからスクスタがリリースされますがこれからも素敵な物語を紡いでいってくれることをすごく期待していて今からとてもわくわくしています。μ’sの解散やAqoursについてあまりよく思っていない人達が結構周りにいてすごく悲しい気持ちになったこともありましたがこういう人達に支えられて今のラブライブがあるのかな、と感じました。とても感動する記事をありがとうございます。ラブライブはいい文明ですね…!!!心の底から出会ってよかったジャンルだと思っています。これからも大好きだああああ~~!!!! 返信する
自分、ラブライブ!は今年のサンシャインの再放送で見始めたのですが、μ’sが好きな友達にも言われていましたし、この記事を見て決めました。Blu-ray買いますわ。ありがとうございました。
自分も今年の再放送を機にハマりました!ハマるの遅すぎたかな?とずっと不安だったので嬉しいです!自分もこの記事を見てμ’sにも触れようと思いました!一緒に伝説をなぞって行きたいですね!笑
私はμ’sがテレビ放送され始めてからスクールアイドルグループの話しにハマりました!
ラブライバーからシャンライナーになりました!
私はμ’sのファイナルライブのLVをみて本格的に好きになりました。Aqoursも今ではμ’sと同じくらい大好きです。今日この記事をみて物凄く共感したと同時に感動しました。これからスクスタがリリースされますがこれからも素敵な物語を紡いでいってくれることをすごく期待していて今からとてもわくわくしています。μ’sの解散やAqoursについてあまりよく思っていない人達が結構周りにいてすごく悲しい気持ちになったこともありましたがこういう人達に支えられて今のラブライブがあるのかな、と感じました。とても感動する記事をありがとうございます。ラブライブはいい文明ですね…!!!心の底から出会ってよかったジャンルだと思っています。これからも大好きだああああ~~!!!!
まさか紅白のセンターがエロゲ声優ではなく元AV女優だったなんて一般人はほとんど知らないでしょうね